【お客様事例】Teatis様

今回ご紹介するお客様はTeatis Inc.様です!
Teatis Inc.様のご紹介
会社名:Teatis Inc.
ウェブサイト:http://teatismeal.com/
事業概要:糖尿病患者の方でも飲めるように最適化された栄養バランスのミールリプレイスメント「Teatis」の開発販売
サービスについてのショートムービーはこちらをご覧ください。
Teatisは創業者であるHiroshi Takatohさんのパートナーの闘病をきっかけに誕生しました。Takatohさんはパートナーを世話する中で、身近で栄養価の高い食品を探すのことがいかに大変なことかを経験しました。その経験から、糖尿病の方でも美味しく健康的な食べ物を楽しめるように、カスタマイズできるミールボックスが生まれました。
人材雇用・管理面においてDeelをご利用いただく前に課題として感じられていたことはどんなことでしょうか。また、Deelのことはどのようにお知りになったのでしょうか。
Teatisはアメリカに本社がある企業ですが、戦略的にソフトウェアエンジニアやデータサイエンティストのような職種でアメリカ国外でパートタイムやフルタイムに近い採用を考えていました。ところが労務面やマネジメントのコストが高く、現地法人を立てないとフルタイムに近い雇用をするのが難しかったり、パートタイムでも源泉徴収や各人に報酬を分けて振り込むなど、煩雑なプロセスが多かったのが課題でした。
一番のペインだったのが、現地通貨に換金して送金するプロセスが面倒なことでした。元々はWiseを使って送金していましたが、毎月マニュアルでのプロセスが発生するのが面倒でした。Wiseはいろいろな通貨に対応しているので、アメリカの銀行から日本やフィリピンの口座に送金することはできるのですがちょっと面倒でした。
そんな時に、自分が参加しているOn Deckというファウンダープログラムのアフィリエイトで、Deelを見つけました。On Deckは結構活発なファウンダープログラムで、Deel以外にも中小企業向けのサービスがいろいろ紹介されていましたが、Deelは自社のペインを解決してくれそうで3ヶ月無料ということもあり試してみようと思いました。
Deelをご利用いただくことで、その課題をどのように解決することができましたか?
Deelを使ってみると、一番のペインだった現地通貨に換金して送金するプロセスの面倒さが解消され、サービスには満足しています。
今は日本人を従業員として雇用しようとしており、EOR(従業員の代替雇用)サービスも便利だなと思い使ってみようと思っているところです。従業員の健康保険や雇用保険に対応するのは本当に面倒だし、そもそも現地法人がないと従業員をそのような保険に加入させることが難しいと思いますが、DeelのEORサービスを利用することでそれが可能になり、従業員も安心して入社してくれるのが素晴らしいと思います。
プロキシーの会社(派遣会社など)を使えばEORはできるのだろうけど、そういう会社を使うのも契約書などが面倒なんだろうなと思います。その点Deelはオンラインで全て完結するのが便利です。
Deelのサービスや機能で気に入っている点はどんなところですか?
いろいろな国の従業員の雇用に対応していて、契約書のテンプレートがあるのが便利です。オンライン上の設定だけで完結して契約書を送信できるし、支払いの管理もDeelに送金するだけで各国の従業員の銀行口座に送金してくれるのはとても便利だと思います。それが一番感じている便利な点です。
また、DeelはBrexとインテグレーションしていますが、毎月決まったタイミングでBrexに請求してくれるのはとても便利そうだなと思っています。
その他には、コントラクターは彼らが望む形でお金を引き出せるのはいいと思います。アメリカだとデビットカードで引き出せるのはいいですね。仮想通貨建てで引き出せるというのも面白いと思います。
Deelを利用することで事業をダイナミックに展開でき、経営課題を解決できた、と感じる場面はありますか?
ソフトウェアエンジニアやデータサイエンティストのような職種については戦略的に日本のハイクオリティな人材を採用しようとしていますが、その柔軟性は上がったと思います。その点が一番経営課題が解決できたと感じる点です。グローバル人材の採用においてスピードを上げることができ、弊社のようなアメリカの会社でも従業員も安心して日本の福利厚生を受けることができます。Teatisは日本法人はないのでEORサービスがなければ日本在住の日本人は業務委託での雇用になりますが、Deelが代替雇用することで健康保険などを支払えるのは安心感が大きいです。
今後Deelに期待するサービスはどのようなことでしょうか。
今後、アメリカ国内のベネフィットのサービスを提供するGustoのようなサービスを契約しようと思っていますが、今後そのようなサービスも全てDeelのプラットフォームで完結しDeelが統合的なプラットフォームになると、使う方は便利だと思います。いろいろなサービスを複数契約するよりも、Deelでいろいろ管理できればいいなと思っています。アメリカは労務のアカウンティングが高額なので、統合的なプラットフォームだと工数が減るのでいいと思います。
今後もDeelがTeatis様の海外人材活用をサポートさせていただけることを楽しみにしています。
自社の現地法人がなくても海外の優秀な人材を雇用できるDeelのソリューションにご関心のある方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。