【展示会出展】海外ビジネスEXPO東京

Deelは2023年11月に東京・浜松町で開催される海外ビジネスEXPO東京に初出展します。

Yuki Iwamoto
Written by Yuki Iwamoto
10月 10, 2023

JP overseas business expo eyecatch image

Deelは2023年11月に東京・浜松町で開催される海外ビジネスEXPO東京に初出展します。

海外進出に関わるあらゆる情報が揃う海外ビジネス支援プラットフォーム Digima(出島)を運営する株式会社Resorz主催の海外ビジネスEXPO東京は、75社の海外ビジネス支援企業が出展し、40のセミナーが開催され、海外ビジネスの最新情報と成功事例を学ぶことができる展示会です。

今回Deelはこの展示会にブース出展およびセミナー登壇で初参加します。

 

展示会概要

日時:2023年11月28日(火)〜2023年11月29日(水) 10:00〜17:00

会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館 4F

住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝

最寄駅:JR浜松町駅・都営大江戸線大門駅・ゆりかもめ竹芝駅

参加費:無料(WEBサイトで事前来場登録された方、招待券持参の方)

 

セミナー登壇情報

11月29日(水)13:55-14:40 セミナー会場C

「HRテックの最前線 新しい海外進出/撤退の形 〜EORで柔軟に〜」

詳細・無料参加申込はこちら

セミナー概要

企業の海外進出はこれまで、自社で海外現地法人を設立する選択肢がほとんどで、多くの時間とコスト、手間がかかってきました。これにより海外進出を諦めたり、スピーディに海外進出を進めることが難しい場合も少なくありませんでした。

ところが近年、この課題を解決する、企業が自社で現地拠点を設立しなくても、海外在住人材を活用できるソリューションが活用され始めています。自社で現地拠点を設立せずEOR(従業員の代替雇用)などのリモート雇用で柔軟な人材活用をすることで、企業がコストを抑えてスピーディーに海外進出することが可能です。

また、忘れがちな点ですが、海外進出時から撤退のリスクも同時に考慮することも、重要なビジネス戦略のひとつです。EORを利用すると、現地拠点を撤退しても、現地の従業員をDeelのEORを通して継続して雇用することが可能です。また、子会社の再編やカーブアウト、買収などの際にも、EORを利用することで、迅速に新しい雇用体制を構築することが可能です。

このようにEORを利用することで、企業のビジネスの様々なフェーズにおいて、世界中の優秀な人材を貴社の戦力として最大限活用することができます。

今回のセミナーでは、EORの仕組みや利点についてご紹介するとともに、EORを活用してビジネスを発展させたさまざまな事例についてご紹介します。

このセミナーで学べること

人材不足解決や海外進出のための新しい人材活用法として近年注目されているEOR(従業員の代替雇用)についての詳細や、実際に企業がEORをビジネスでどのように活用しているのかについての事例を学ぶことができます。

対象者

海外進出、撤退においてリスクやコストの軽減に関心を持たれる企業の皆様・海外在住人材や周辺国での人材雇用をを検討している企業様・特にCXO、経営層、海外事業部門、新規事業、経営企画、人事部門の責任者の皆様

詳細・無料参加申込はこちら

 

海外進出やEORにご関心のある方は、ぜひお気軽に展示会・セミナーにお申し込みください。

皆様のご来場・ご参加をお待ちしています。

Deelは海外人材雇用・海外労務管理・現地通貨での給与支払いをサポートします。お気軽にご相談ください。

+

国で

+

顧客

+

法律専門家

+

通貨